グレーゾーンの子どもに対応した算数ワーク (初級編2)
「グレーゾーンの子どもに対応した算数ワーク (初級編2) 」は医学の視点から作られた算数ワークで、小学2年生の内容に対応しています。
基礎的な問題中心の構成で、図やヒント、考え方が丁寧に示されているため、算数障害もしくはLD傾向があり、算数が極端に苦手なお子さんに向いています。
また、家庭でも使いやすいテキストです。
<目次>
1 計算① 100より 大きな 数
2 計算② たし算の ひっ算(1) くりあがり なし
3 計算③ たし算の ひっ算(2) くりあがり あり
4 計算④ ひき算の ひっ算(1) くりさがり なし
5 計算⑤ ひき算の ひっ算(2) くりさがり あり
6 計算⑥ ひっ算の れんしゅう
7 計算⑦ かけ算(1)
8 計算⑧ かけ算(2) かけ算九九
9 図形① 長さ
10 図形② 形づくり
11 図形③ 三角形と 四角形
12 ぶんしょうだい いろいろな もんだい
0コメント