グレーゾーンの子どもに対応した算数ワーク (上級編1)

「グレーゾーンの子どもに対応した算数ワーク (上級編1) 」は医学の視点から作られた算数ワークで、小学5年生の内容に対応しています。 

基礎的な問題中心の構成で、図やヒント、考え方が丁寧に示されているため、算数障害もしくはLD傾向があり、算数が極端に苦手なお子さんに向いています。

また、家庭でも使いやすいテキストです。

<目次>

1 計算① 小数×整数の計算 

2 計算② 小数×小数の計算 

3 計算③ 小数÷整数の計算 

4 計算④ 小数÷小数の計算 

5 計算⑤ 分数のたし算 

6 計算⑥ 分数のひき算 

7 図形① 垂直と平行 

8 図形② 四角形 

9 図形③ 図形の角 

10 図形④ 平行四辺形の面積 

11 図形⑤ 三角形の面積 

12 図形⑥ 円周 

13 図形⑦ 円の面積 

14 文章題① 倍に目をつけよう 

15 文章題② 比べ方を考えよう 

16 文章題③ 百分率を使って考えよう 

17 文章題④ 割合のグラフをかこう


発達障害あんちょこ

発達障害(LD/ADHD/ASD)・グレーゾーン児童の保護者向け教育支援サイト