進学支援に特化した独自の取り組み「発達障害(LD、ADHD、ASD)・グレーゾーンの進路選択セミナーin大阪」開催のお知らせ

2018年3月17日(土)開催 

発達障害(LD、ADHD、ASD)・グレーゾーンの進路選択セミナー in大阪 

~中学受験・高校受験の可能生とリスクを考える~ 


株式会社AXT(本社:東京都新宿区、代表取締役 岡田彰秀)が運営する「個別指導のコーチング1(以下、同団体)」は3月17日(土)に大阪にて発達障害・グレーゾーン児童の保護者を対象にした「発達障害(LD、ADHD、ASD)・グレーゾーンの進路選択セミナー」を開催します。  


教育業界では「特別支援教育」という制度で発達障害児童の支援が進んでいます。 

一方で「特別支援教育」に移籍すると教育課程の違いから「普通教育」へ復帰することが難しく、進学・進路が限定されるという問題が生じています。  

今回のセミナーは「特別支援教育」と「普通教育」のメリット・デメリットの比較、中学・高校受験の可能性とリスクの考察、発達障害児童を受け入れている学校情報などを提供し、発達障害児童とその保護者に適切な進路選択を行ってもらうことが目的です。 

進学支援に特化し、2123件の相談事例に基づいた同団体のノウハウと独自情報が凝縮された内容になっています。 

参加費は無料、事前予約制となります。 


【進路選択セミナーの概要】 

実施日時:2018年3月17日(土)10:15~11:45(10:00会場) 

会場:総合生涯学習センター第8研修室(大阪市北区梅田1-2-2-500 大阪駅前第2ビル5階) 

テーマ:発達障害(LD、ADHD、ASD)・グレーゾーンの進路選択セミナー 

対象:発達障害・グレーゾーンの生徒の保護者 

参加費:無料 

プログラム概要:

1.発達障害児童の進路についてのアンケート 

2.特別支援教育のメリット・デメリット 

3.中学・高校受験の可能性とリスク 

4.事例紹介 

5.質疑応答


詳細はこちら

発達障害あんちょこ

発達障害(LD/ADHD/ASD)・グレーゾーン児童の保護者向け教育支援サイト