共感的態度~友だちいい所リストを作る~
他人へ共感できず、孤立してしまうお子さんがいます。
共感的態度を育成するにはまず「友だちいい所リスト」を作り、相手に視点を向けさせることから始めましょう。
<友だちいい所リストの例>
いい所リストに当てはまるお友だちの名前を挙げてみましょう。
①丁寧な字を書いている
②色々なことを知っている
③忘れ物をしない
④先生の話をよく聞いている
⑤わからないことは質問している
⑥計算が早い
⑦足が早い
⑧皆の意見をまとめる力がある
⑨歌がうまい
⑩絵がうまい
発達障害あんちょこ
発達障害(LD/ADHD/ASD)・グレーゾーン児童の保護者向け教育支援サイト
他人へ共感できず、孤立してしまうお子さんがいます。
共感的態度を育成するにはまず「友だちいい所リスト」を作り、相手に視点を向けさせることから始めましょう。
<友だちいい所リストの例>
いい所リストに当てはまるお友だちの名前を挙げてみましょう。
①丁寧な字を書いている
②色々なことを知っている
③忘れ物をしない
④先生の話をよく聞いている
⑤わからないことは質問している
⑥計算が早い
⑦足が早い
⑧皆の意見をまとめる力がある
⑨歌がうまい
⑩絵がうまい
0コメント